令和6年度の活動について
2024年6月3日 11時16分令和6年度は、人権学習で使える歴史教材の開発を進めて行く予定です。
人権教育委員会の日程は、次の通りです。(変更になる場合があります。)
8月6日(火) 14:00~ 第1回人権教育委員会 徳島市立考古資料館
12月6日(金) 15:00~ 第2回人権教育委員会 徳島市立考古資料館
2月28日(金) 15:00~ 第3回人権教育委員会 徳島県立工業技術センター
令和6年度は、人権学習で使える歴史教材の開発を進めて行く予定です。
人権教育委員会の日程は、次の通りです。(変更になる場合があります。)
8月6日(火) 14:00~ 第1回人権教育委員会 徳島市立考古資料館
12月6日(金) 15:00~ 第2回人権教育委員会 徳島市立考古資料館
2月28日(金) 15:00~ 第3回人権教育委員会 徳島県立工業技術センター
令和5年度は,これまで行ってきた歴史教材(渋染一揆)の資料・ワークシートづくりをまとめて発刊します。また,新しい歴史教材(全国水平社)の資料収集やワークシート作成などを行う予定です。
令和5年度の人権教育委員会の予定です。
8月21日(月) 第1回人権教育委員会 14:30~ 藍住町総合文化ホール
12月14日(木) 第2回人権教育委員会 15:00~ 徳島県立工業技術センター
2月 第3回人権教育委員会